【東京校/nao】ファッションアイテム、増えました
みなさま、こんにちは!
パーソナルカラーとパーソナルスタイルの平日クラスを担当しているnaoです。
年末に断捨離をして、着なくなった洋服や使わなくなった小物をラピスに寄付しました!
中島先生も同様に、たくさん寄付。
東京校、大阪校にまんべんなく渡るよう、半日かけて二人でせっせと仕分けしました。
それにしても、すごい量ー。
いったいいくら使ったんだ…と、二人でブルーになりました。笑
私たちにとって「着なくなったもの」とは…
✔似合わないカラーや柄、デザインのもの
✔トレンドが過ぎたもの
✔十分着たもの
自分スタイル診断Ⓡに則って、「SOFT」「MEDIUM」「HARD(SHARP)」に分け始めたのですが、いまいちピンと来ないデザインも出てきて…
(※自分スタイル診断Ⓡとは→ https://www.lapis234.com/personal-style/ )
そんな時、目安にしたのがこちら。
↓
●SOFT→ 花岡先生に似合いそう
◆MEDIUM→ naoに似合いそう
▼HARD→ 中島先生に似合いそう
なるほど!分かりやすいっっっ!!!笑
中島先生発案のこの方法。
「柄やデザインが誰に似合うか」&「その人は何タイプか」
を想像すると、おのずと答えは見えてきます。
余談ですが…
普段ワタクシはハードに寄せていますが、自分スタイル診断Ⓡでは「ミディアム寄りのハード」。華奢な点と、フェイスイメージがハードに寄せきれない理由。
自分の個性(外見的特長)を知ると、さまざまなファッションが出来るから楽しいですね♡
ファッションアイテムも増えたし、授業でもスタイリングに特化した時間をもっと作っていこうと思います!
ラピスアカデミー東京校
nao
--------------------
似合うファッションやスタイリング方法が分かる!
骨格分析パーソナルスタイリスト養成コース
https://www.lapis234.com/course/personal-stylist.html
#ラピスアカデミー #パーソナルカラー #16タイプパーソナルカラー #パーソナルカラーアナリスト #16タイプカラーメソッド #カラー診断 #カラーアナリスト #カラーコーディネート #パーソナルスタイル #イメージコンサルタント #パーソナルショッパー #同行ショッピング #骨格診断 #パーソナルスタイリスト #カラースタイルコンサルタント
0コメント